SSブログ

そら豆が花盛り [そら豆]

畑のそら豆が花盛りです。

昨年は病気が発生して満足に収穫できなかったのですが
今年は順調に成長しています。
例年ならアブラムシも付いている頃なのに
今年は今のところゼロ。
とてもいい感じです。

IMG_8767.jpg

IMG_8768.jpg

この調子で収穫できれば
今年は豆板醤も作れそう。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

トマトとバジル、万願寺とうがらしの種まき [種蒔き]

昨日は雨が強く種まきの続きができず。

今日は晴れたものの風が強く
蒔く種が飛んで行ってしまいそうなので
袋から出さずに袋からつまんで種まき。

蒔いた種はこちら。
IMG_8764.jpg

今日は全てポット蒔き。
どれだけ蒔くかが毎年悩むところ。
毎年かなりの苗が余ってしまうので
今年は昨年より少し少なめにしました。

トマトはそれぞれ10ポット
IMG_8765.jpg

万願寺とうがらしは13ポット
バジルは10ポット
IMG_8766.jpg
バジルは発芽後に倍以上のポットに移植予定。

これでナスとトマトとピーマンの種まきが終了。
きゅうりはもう少し後。
とりあえず順調に種まきできています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

ごぼうとナスの種まき [種蒔き]

今日はごぼうとナスの種まき。

昨日までとは打って変わって風もなく穏やかな日。
背中に日差しを受けながらの種まき作業は何とも心地よい。

ごぼう
IMG_8757.jpg
種は昨年育てた残りの種。
味が良かったので今年も作ろうと。
まあ種が残ってるのでもったいないですからね。

3粒ずつ20ポット蒔きました。
IMG_8758.jpg

そしてナス。
蒔いたのは天狗ナスと水ナスの2種類。
これまでいろんなナスを育ててみましたが
成長がよくて美味しいと思えたナスはこの2種類。
もう何年も前からこの2種類にしています。
IMG_8763.jpg

天狗ナスを20ポット。
IMG_8760.jpg

水ナスを10ポット。
IMG_8759.jpg

今年はビニール袋を被せて温室替わりにしていますが
効果はありそうです。
IMG_8762.jpg

IMG_8761.jpg

明日はトマトの種を蒔く予定。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

レタスとピーマンの種まき [ピーマン]

昨日に続き今日も種まき。

蒔いたのはレタスとピーマン。
どちらもお気に入りの品種。

まずはレタス。
IMG_8750.jpg
春用レタスとして今収穫中のレタスもこの品種。

種まきは小さめのトレーにばら蒔き。
IMG_8751.jpg
ある程度大きくなってきたら
ポットに上げます。

濡らした新聞紙を上に乗せ昨日と同様ビニールを被せておきました。
IMG_8752.jpg

そしてピーマン
IMG_8753.jpg

ピーマンはポット蒔き
全部で20ポット
IMG_8754.jpg
3粒ずつ蒔きました。

IMG_8755.jpg
残っていた種と昨年自家採種した種の区別ができるようにしておきました。


明日も何か蒔きます。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

太ネギの種まき [ネギ]

そろそろ動かなきゃと思いつつなかなか動けなかった私。

まだそんなに慌てることもないんだからと思ってるうちに
慌てる時がきてしまうかもしれないと思って
今日は太ネギの種まきを実施。

種は昨年の残りなので発芽率が悪いかもしれない。
でも新しい種を買うのももったいないから
1年前の種を蒔きました。

IMG_8746.jpg

大和太ネギ、天にも昇る伝統の食味!なんて書いてあるものだから
美味しいに違いないと思って昨年作ってみたら
本当に天にも昇る美味しさだったので今年も作ることに。

種まきは128穴のセルトレイ。
購入した種まき培養土に燻炭を少し混ぜて水を含ませてから
セルトレイに敷き詰め種を蒔く穴を開けたところ。
IMG_8745.jpg

種は1粒ずつでいいのですが種が余っているし発芽率が心配なので
2~3粒入れておきました。

そして指でつまむようにして覆土し
その上から押さえたところ。
IMG_8747.jpg

そして上から水をやって乾燥防止にために新聞紙を被せ
IMG_8748.jpg

これだけで種まきは終わりですが
今年は全体をビニールで包みました。
少しでも温度が上がればという配慮です。
IMG_8749.jpg

本当はビニール温室があるといいのですが
一昨年まで使っていたティピー温室を止めてしまったので
少しでも暖かくなればということです。


ということで種まきスタートしました。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

ツクシと河原の菜の花摘み [野草を食べる]

今日は今年2度目のツクシ摘み。
そしてついでに河原の菜の花も摘んできました。

ツクシを食べるには袴を剥く手間がかかりますが
美味しさのことを考えると苦にはなりません。
今日は400本以上摘んできたので袴を剥くのに2時間近くかかりました。

菜の花もレジ袋一杯摘んだので食べ応えがあります。

IMG_8732.jpg

今夜のおかずは菜の花とツクシで決まり。
炊き立ての熱々ご飯で食べるとしますか。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

そろそろ種まき準備 [種蒔き]

あっという間に月日が過ぎていく今日この頃。
気づけば今日は3月6日。

昨年のカレンダーを見るともうピーマンやレタスの種まきをしている。

焦るねえ。

じゃがいもを植えてほっとしている場合じゃない。

という訳でまずは蒔く予定の種を出しておこうと
並べてみました。
IMG_8731.jpg

今すぐ蒔いても良さそうなものもあるし
もう少し後でもいいものもある。
でも忘れてしまいそうなので目につく場所に置いておくことにしました。

そろそろエンジン掛けないとね。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

じゃがいもの植え付け [じゃがいも]

今日はじゃがいもの植え付け。

植えたのは
キタアカリ、メークイン、アンデスレッドの三種。
キタアカリとメークインは購入品。
アンデスレッドは昨年の秋に収穫したもの。

面白いのは昨年収穫したアンデスレッドの種イモがしっかりしていて
もう一度種イモに使えないかと保存しておいたら
芽が出てきたのでそれを植えてみたこと。
自然農のユーチューバーのある人も同じことを言っていて
試してみる価値があるかもと思って植えてみました。

昨年秋に収穫した時の種イモの様子
IMG_8424.jpg

そして芽が出たものがこれ
IMG_8715.jpg
10個ほどはふにゃふにゃになってダメでしたが
これだけは種イモとして再利用できそうな感じです。

いま芽出し中のアンデスレッド
IMG_8722.jpg
こちらは今日は植えずにもう少し芽が出てきたところで植える予定。

購入したキタアカリとメークイン
IMG_8723.jpg

準備しておいた畝
IMG_8724.jpg

深さ10㎝ほどの溝を2本切って
30㎝間隔で置き3㎝ほどの覆土。
まだ寒いので深植えしない方がいいようです。
IMG_8726.jpg

覆土した上に不織布をかけて保温と霜対策。
IMG_8728.jpg

芽出し中のアンデスレッドの芽が出揃ったら
別畝に植えます。

楽しみなのは再利用のアンデスレッドの種イモ。
さてさてどんな結果になるやら。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

ネギの植え替え [ネギ]

今日はネギの植え替え。

そろそろじゃがいもを植えたいので
植える予定の畝にあるネギを別の畝に移植しました。

植え替えたネギはそれほど多くないので
狭いスペースでも植え替え出来るはずと思って
すぐ隣にある畝の空きスペースに植え替えしました。

植え替え前のネギ
IMG_8717.jpg

植え替えた畝の空きスペース
IMG_8718.jpg

植え替えたのは全部でこれだけ
IMG_8720.jpg
これを3本ずつ植え替えていきます。

IMG_8719.jpg

なんとか収まるように植え替えしました。
IMG_8721.jpg

これでじゃがいもを植える畝が整いました。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)