SSブログ

黒豆の収穫 [収穫]

葉が落ちすっかり枯れた黒豆。

そのままにしておくと
鞘が弾けて実が落ちてしまいます。
どんな野菜も収穫のタイミングを逃さないようにしたいもの。
昨年は少々遅れてかなりの豆が落ちていました。

今年はそんなことがないようにと
タイミングを見て刈り取っておきました。
刈ったのは1週間ほど前。

足を怪我して思うように動けない中でしたが
刈り取ることくらいは何とか出来ました。

まだギブスが取れない状態なので
椅子に腰かけて足を投げ出して少しずつ
鞘の実を取り出しました。

昨年より虫食いも少なくいい感じです。
IMG_6072.jpg

目標は1.5㎏でしたが計量してみると
1.4㎏でした。
まあまあです。

黒豆を栽培している目的は
味噌を作ること。
普通の大豆よりコクのある味噌ができます。
仕込む黒豆の量が1㎏なのでそれ以上あれば良しとしています。

大豆の方はまだ葉が青々としているので
収穫はもう少し先になりそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

そら豆やサヤエンドウ等の種まき [種蒔き]

今日は遅れてしまった豆類の種まきを実施しました。

例年なら10月中旬頃に蒔いているのですが
足のケガのため遅れてしまいました。
でもまだ間に合う時期ですから。

足の方はギブスが取れるまであと1週間。
膝を曲げられないので歩きにくいし
筋力が落ちているのですぐに疲れてだるくなってしまいます。

なので休み休みの作業しかできません。

本来なら畝を少し整備してから種を蒔くのですが
それもできないので、とりあえず蒔くところだけ土をさばいて
点蒔きしました。

蒔いたのは
以下の5種類
IMG_6065.jpg

IMG_6066.jpg

豆類は強いので
どんな蒔き方をしても発芽して成長してくれます。
来年の春を楽しみに待ちたいと思います。

とりあえず豆類の種まきができてほっとしたところ。

ギブスが取れるまでもうちょっとの我慢です。
nice!(0)  コメント(0) 

干し柿作り [干し柿作り]

足の膝を解放骨折してから
今日で3週間。

傷口の抜糸も済んで痛みはほとんどなくなったものの
ギブスをしたままなので膝が曲げられず
歩くのもよちよち歩き状態。

明日病院でレントゲンを撮って骨の様子を確認することになっていますが
どんな結果なのでしょう?
たぶん順調に回復していると思っていますが。

そんな訳で自宅の庭を歩くことや
畑の様子を見ることぐらいはできますが
まだまだ自由には動けない状態です。

そんな中、昨日友人がやってきて
干し柿用の渋柿を持ってきてくれました。
毎年私が干し柿にしている幸田町の筆柿です。
安かったので買ってきたということです。
ありがたいですね。


で、今日は干し柿作り。
IMG_6056.jpg

ピーラーで皮を剥いて
2個ワンセットでひもで縛って
殺菌のために熱湯に5秒くぐらせ
あとは軒下に吊るすだけ。

作業としては簡単ですが
立って作業をしていると15分くらいで足がだるくなるので休憩。
いつもよりちょっと苦労しましたが
1時間ほどで作業完了。
IMG_6057.jpg

数えてみたら70個ありました。

IMG_6060.jpg

IMG_6058.jpg

これで今年も美味しい干し柿が食べられそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

さつまいもの収穫 [収穫]

怪我をしてしまって畑作業が全くできない状態ですが
今日は家内に頼んでさつまいもを掘ってもらいました。

本来なら10月上旬に掘る予定だったものですが
心配だったのはコガネムシの幼虫に齧られることでした。

予想は見事に的中し
ぼこぼこに齧られていました。

出来としてはかなり良かっただけにちょっと残念。

IMG_6050.jpg

収量は想像以上に多かった
IMG_6052.jpg

状態のいい茎が残っていたので
きんぴらにして頂きます。
IMG_6049.jpg

掘るときにぐっさり切ってしまったものも多いので
今日は焼き芋にしていただきます。
そうでないものは1ヶ月ほど寝かせてから頂くことになります。

怪我の方は先日抜糸が済んだので
傷口の回復を待つことと
骨折した膝は経過観察となっています。
痛みはほとんどなくなりましたが
ギブスをしているため膝を曲げることができず
まだまだ不自由な日々が続きそうです。
あと2週間くらいすればギブスも取れるのではと思っていますが
骨の回復次第です。
nice!(0)  コメント(0) 

キャベツと白菜の様子 [キャベツ]

骨折して畑作業ができなくても
気になる野菜たちの成長。

杖をついて畑に出て様子を見てみると
元気に育っているものもあれば全くダメなものもあります。

まあすべて上手くいくわけないから
こんなもんだと言い聞かせています。

でもキャベツと白菜はいつになく元気がいい。
定植後に不織布をかけて虫対策をしてきたのが
良かったのかもしれません。

キャベツ
IMG_6047.jpg
右手前は白菜です。

白菜
IMG_6048.jpg
大きさにばらつきがありますが
良く育っています。

キャベツも白菜も自然農では
難しい野菜ですが
今年はなんとか行けそうな気がしてきました。

nice!(0)  コメント(0) 

もうすぐ稲刈りですが [米作り]

1週間ほど前に山で足を骨折してしまって
身動きできない状態でいます。
なので畑作業もできずじっと我慢の日々を過ごしています。

毎日午前と午後の点滴を受けに病院に行ってますが
それも車の運転ができないので
家内の送り迎え。

まあやってしまったことは元に戻せないので
今の状況を受け入れて前に進んでいくしかありません。

で今日は気になっていたお米の様子を
家内に頼んで連れて行ってもらいました。

実は足を怪我してしまってギブスは1ヶ月外せないので
稲刈りもできません。
まずいことになったと思ってもどうすることもできないので
一緒に米作りをしている友人に事の事情を話して
任せることに。
そうしたら大丈夫、何とかなるからと優しい言葉が返ってきました。
本当にありがたいことです。

で今日田んぼの様子を見て
今年のお米はかなり出来がいいという感想。
そろそろ稲刈りできそうなくらい実っていました。

IMG_6039.jpg

IMG_6044.jpg

IMG_6042.jpg

IMG_6038.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ゴマ入りライ麦パンにはまってます [パン焼き]

ちょっと更新がご無沙汰でした。

畑の作業もありますが
今日は最近はまっているゴマ入りのライ麦パンの紹介。

IMG_5979.jpg

特に珍しいパンでもないし
パン屋さんでは売られているような気もしますが
なぜか焼いたことがなくて
急に思い立って焼いてみようと思ったわけです。

その裏には畑で育てたゴマを消費する機会が少ないということもありましたが。

作り方は簡単で
炒ったゴマをライ麦パンの生地の中に練りこんで焼くだけなので
特に技は何もありません。

IMG_5979.jpg

焼いてみて思ったのはゴマの香りの香ばしさ。
炒った時から部屋中に炒りゴマの香りが漂っていましたが
熱いうちに焼きあがったパンを切って食べてみると
これがまた格別。

IMG_5980.jpg
ゴマは黒ゴマだけに見えますが
ごまぞうと言う白ゴマも半分入っています。
ゴマの量は小麦粉300gに対し大匙2杯分。
なので黒ゴマ白ゴマそれぞれ大匙1杯です。
ちなみにライ麦の量は生地の1/3です。

熱々にバターをつけて食べると最高ですが
冷めてからはチーズトーストにして食べるのもお勧め。

IMG_5981.jpg
焼くとゴマの香ばしさがよみがえってきます。

と言うことでゴマ入りライ麦パン。
この美味しさにはまって最近はこのパンばかり焼いています。
nice!(0)  コメント(0) 

秋じゃがの芽が出揃ってきました。 [じゃがいも]

9月6日に植え付けしたじゃがいもの芽が出揃ってきました。

IMG_6016.jpg

3種類植えてあるのでばらつきがありますが
一通り出てくれたので良しとしましょう。

写真の左側にこんもりと茂る葉はさつまいも。
そろそろ収穫時期が近づいています。
近いうちに試し掘りをしてみようと思っています。

nice!(0)  コメント(0)