SSブログ

ニンニクの植え付け [ニンニク]

今日はニンニクの植え付け。

今年収穫したニンニクの中から
大きめのものを種用にと保管してきました。

その中から大きいものを15個選んで
IMG_7915.jpg

小片に分けます。
IMG_7916.jpg

この中から大きいものを100個ほど選別
IMG_7917.jpg

植える畝は落花生を収穫した畝
IMG_7918.jpg
センターに紐を張って中央に15㎝間隔で植えます。

次に条間30㎝取って左右に植えます。
IMG_7919.jpg

100個植える予定でしたがまだ収穫してない落花生が残っているので
今日のところは81個でした。
でもひょっとしたからこれで終わりにするかも。

覆土した後に米ぬかと油粕を半々に混ぜたものを
うっすらと蒔いておきました。

最後に草マルチ。
IMG_7920.jpg

水やりは一切していません。

来年もいいニンニクができることを期待。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

三度目の正直 白菜の定植 [白菜]

蒔きなおすこと3度。
この夏の暑さで種を蒔いてもことごとく枯れてしまった白菜。

今度こそとセルトレイで育苗してきて
今日めでたく定植するまでに至りました。

まだ安心はできないものの
畑に植えるところまで来たことを素直に喜ぼうと思ってます。

IMG_7911.jpg

一つのトレイの中に3~4株ありますが
間引かずそのまま定植。
IMG_7912.jpg

様子を見て活着したところで間引く予定。

虫対策もしておきました。
IMG_7913.jpg

元気に育ってほしいところですが
ここからは苗の生命力に任せるしかありません。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

毎日収穫している落花生と終盤の秋ナス [落花生]

今年は自生えの落花生が多く
計画的に植えたところと同じくらいの量が茂っています。

場所によって成長の違いがありますが
そろそろどこも収穫時を迎えていて
毎日少しずつ掘り起こしています。

IMG_7910.jpg

今日の収穫
IMG_7908.jpg

食べ方はほとんど塩ゆで。
収穫した分はその日の内に消費することをモットーとしていましたが
今日の分はちょっと無理のようです。

今年は暑さのせいかコガネムシの幼虫が極端に少なく
齧られずに済んでいます。


そして秋ナスの様子。
IMG_7909.jpg
まだ多くの実が付いていますが
花が少なくなってきたのでそろそろ終盤のようです。

今年も美味しく頂きました。
感謝のナスです。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

燻製作り [燻製]

ちょっと涼しくなってきたので今日は燻製作り。

燻製で最も楽しみなのは
ベーコンとローストビーフ。

燻製する前の仕込みの方法はいろんなやりかたがありますが
私の仕込みは
ベーコンは5日前に塩やハーブ類を肉に摺り込んで
冷蔵庫で寝かせ
ローストビーフ用の牛もも肉は
前日の晩にソミュール液を作ってその中に入れ一晩寝かしています。

燻製当日の朝にそれらの肉を水に浸して2時間ほど塩抜き。
そして乾燥2時間してから燻製に入ります。

仕込んでおいた肉
IMG_7899.jpg
右下2本がベーコン用豚バラ肉
右上がソミュール液に浸けた鶏むね肉2枚。
左下が豚肩ロースで左上がローストビーフ用牛もも肉。

自家製燻製機に吊り下げた様子
IMG_7900.jpg

他に入っているのは茹で卵10個。
ミックスナッツ、ミックスレーズン。
醤油。
いつも燻製しているプロセスチーズは今回なし。
あまりにも高騰していて以前の倍近い値段になっていたので止めました。

チップはさくら
IMG_7902.jpg

燻製温度は80℃
IMG_7901.jpg

燻製時間は茹で卵とローストビーフが1時間。
他は2時間。

燻製機の一番下に電熱器が置いてあって
皿の上にチップを乗せて燻すのですが
一握りのチップが燃えるのに15分。
なので15分おきに燃えカスを捨ててチップを追加しています。

IMG_7905.jpg

燻製加減はたぶんいいでしょう。
何度もやっているので色を見れば状態が概ね分かります。

美味しく頂くには一晩寝かせてからがいいのですが
いつも燻製当日に試食しています。

今夜が楽しみ!



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

育苗中の白菜と玉ねぎの様子 [育苗]

3度蒔き直しをした白菜。
今度こそという思いで育苗中。
本葉が出てきてここまでは順調に見えます。

IMG_7896.jpg

まだ日中は暑いので安心はできませんが
祈るような気持ちで成長を見つめています。

そして玉ねぎの苗
IMG_7894.jpg

IMG_7895.jpg

発芽率もよくここまでは順調のようです。
あと1ヶ月かけてどこまで成長してくれるか。
上手くいかなければ苗を購入する予定なので
大きな心配はないものの
やっぱり自前で種から育てて美味しい玉ねぎを作ってみたいですからね。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

さつまいもの茎と大根の間引き菜 [収穫]

今日は朝からさつまいもの収穫と大根の間引き。

さつまいもを収穫しながら
そう言えば今年はまだ茎を食べていないことに気づき
掘る前に茎の良さそうなのを100本ほど切りました。

葉を落として茎の筋を剥くのが手間ですが
キンピラ風に甘辛で炒めるとめっちゃ美味しいですからね。
IMG_7886.jpg

でさつまいもの収穫の方は
予想通りの出来で食べごろサイズのものが多く上出来。
IMG_7883.jpg
品種は紅はるか。
ほとんど焼き芋にして食べます。

そして大根の間引き
間引き前の大根畝
IMG_7882.jpg

間引き菜がまためっちゃ美味いですからね
IMG_7885.jpg

間引き後の大根畝
IMG_7888.jpg
成長を見ながらもう一度間引きます。

さつまいもの茎にしても大根の間引き菜にしても
栽培しているからこそ味わえるもの。
栽培者の特権ですね。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

さつまいもの試し掘りと小豆の収穫 [さつまいも]

今日はさつまいもの試し掘りをしてみました。

さつまいもは苗を植えてから120~150日で収穫とあるので
そろそろいい頃と判断。

とりあえず1株だけ掘ってみると
IMG_7880.jpg

程よい大きさのものが5本出てきました。
掘るときにシャベルで1本切ってしまったのがちょっと残念ですが
まずまずの成長と見ます。

今年は苗の購入が遅れたこともあって
購入できたのは10本のみ。
それでも1株に5本できていれば50本収穫できる計算。

さてどうなんでしょうね。

まずはもう掘っても大丈夫であることが確認できました。


そして小豆の収穫。
毎年種を繋ぐためだけの僅かな栽培なので
極めて少ない収穫ですが
それでも実った小豆を見ると嬉しくなります。
IMG_7878.jpg

IMG_7879.jpg



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

蕎麦打ちと野菜天ぷら [そば打ち]

今日は家内の仕事が休みということもあって
お昼は久しぶりの蕎麦打ちと野菜天ぷら。

普段は夏の暑い時期には蕎麦を打つこともないのですが
5月に仕入れたそば粉が残っていたので
早めに消費しようと思ってのこと。

1回に打つそば粉の量は300g。
家内と二人だけの食事なのでこれでも十分の量。
本当は500gだと打ちやすいのですけどね。

IMG_7873.jpg
私の蕎麦打ちは習ったわけではなく
YouTubeを見ての独学。
名人と言われる人の動画を繰り返し繰り返し見て覚えたものです。

IMG_7877.jpg
自分で言うのもなんですがめっちゃ美味しいですよ。
家内曰く
蕎麦屋の蕎麦より美味しいと。

蕎麦の味はもちろん技術も大切ですが
決め手はいいそば粉を使うこと。
最低キロ2,000円以上のそば粉を使えば
それなりの蕎麦が味わえます。

蕎麦となればやっぱり天ぷらが食べたいですよね。
なので畑の野菜を使った野菜天ぷらを添えました。
IMG_7874.jpg
真ん中のちくわ以外は畑の野菜。
ピーマン、ナス、かぼちゃ、玉ねぎ。

口取りに花オクラの甘酢和え。
IMG_7875.jpg


御馳走様でした。

今夜は残った野菜天ぷらで
天丼の予定です。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

大根畝の草マルチ [大根]

2度蒔き直しをした大根。

ようやく発芽が出揃ったので今日は畝の草マルチ。
周囲の通路に生えている草を刈りながら
大根畝にマルチングしました。

DSC_4572.jpg

DSC_4573.jpg

結局今年購入した大根の種はほとんど発芽しない不良の種でした。
近々購入元に報告予定。

それにしても今年の暑さは異常。
9月に入っても連日30度を超える暑さ。

大根だけでなく白菜も蒔きなおすこと3度。
こんどこそと思ってポット育苗中です。

直蒔きした二十日大根やカブも発芽率が悪く
筋蒔きしたのに歯抜け状態です。

つまり成長するのに適した気温ではないということなのでしょう。

でもめげずに頑張ります。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

落花生の試し掘り [落花生]

今朝畑に出てみると
落花生の一部が萎れているのを発見。

どうしたのだろうと確認してみると
どうやら病気になりかかっていると判断。
根元が朽ちたようになっていて白くなっている。

恐らく白絹病かなにかカビの一種なのではと思って
その周囲の落花生を抜くことに。

幸い見つけた株だけのようでとりあえず少し収穫することにしました。
まだ少し早い気もしましたが
病気が蔓延しても困るので
早めの対策です。

今日掘ってみたのは普通の落花生と
ジャンボ落花生の2種類。

IMG_7864.jpg

左がジャンボ落花生で右が普通の落花生
IMG_7865.jpg

お昼に普通の落花生の方を塩ゆでして食べてみました。
IMG_7868.jpg

相変わらずめっちゃ美味しいです。

まだほんの一部しか掘ってないのですが
今年は早めに収穫した方がいいかもしれません。
病気が蔓延するのもいやですから。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)