SSブログ

ナス料理など [料理]

自然農を始めて9年。

目指すところは自給自足。

畑で野菜を作って田んぼでお米も作っているので
自給自足に近いと言えば近いが
肉や魚や卵や牛乳などは購入しなければならない。

最近ふと思うのは肉を食べても美味しくないということ。
若い頃のように焼き肉が食べたいとかとんかつが食べたいということも
少なくなった。
まあ年齢によるところが大きいのだろうが
食べたくなければ食べなければいいだけのことであって
その分食費も浮くというもの。

まあ菜食主義者でもなければ
特に大きなこだわりがあるわけではないので
食べたいものを美味しく食べられればそれだけでいい。

グルメ番組を見ると高級食材を使った料理が多いが
必ずしも高級食材を使った料理が美味しい訳ではない。

本当に美味しい料理とは毎日食べても飽きない料理。
肉や魚はたまに食べると美味しく感じるが
毎日となると食べたくない。

やっぱり旬の野菜を食べるのが一番かなとこの頃よく思う。
完全な自給自足ができればそれに越したことはないが
そのために肉や魚をやめる気もない。
食べたいときに食べたいものを美味しく頂く。
それが食の基本なのだろうと思う。

畑や田んぼがあって野菜やお米を作れる環境にあることに感謝しなければと思う。
今年は野菜が高騰している。
気候不順が原因のようだ。

自分の畑も高温や日照り続きで枯れるものが多い。
種を蒔いても出てこなかったり
発芽しても枯れてしまうものが今年は多い。

そんな中でも元気に育っているものもあるから
有り難い。
特にナスやピーマンなどはいつになく状態がいい。

ということで毎日ナスやピーマン、万願寺とうがらしなどを使った料理が
食卓に並ぶ。
花を食べる花オクラは文字通り毎日食べている。
もう1ヶ月以上毎日食べている。

それでも飽きないし食べるたびに美味しいと感じる。
考えてみるととても贅沢なことかもしれない。

高いお金を出してさほど美味しくない野菜や食料を買って
毎日今日は何を作ろうかと考えている主婦の皆さんは大変なんだろうなと思う。

その点我が家は食材が決まっているので
その食材を消費すべく料理となる。

同じような食材なので同じような料理が多くなるが
それでも毎日満たされた気分になれる。

有り難いなあと今日もいただいてます。

IMG_7862.jpg

IMG_7830.jpg



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

初枝豆 自生えの大豆 [大豆]

今日は初枝豆なんですが
植えたものではなく自生えの大豆を収穫してみたもの。

畝の通路に1本だけ生えてきたので
大事に育てていたものです。

IMG_7858.jpg

IMG_7859.jpg
実がびっしり。
どれだけの数があるのだろう?
数えながら鞘を外してみました。

未熟なものは除いて180鞘。
IMG_7860.jpg
未熟なものも入れると200鞘以上付いていました。
これまでの記録かもしれません。

早速湯がいて今夜のおつまみです。
IMG_7861.jpg

ちゃんと植えた畝のものは
もう少し後になりそう。
黒豆の方が早いかもしれません。

黒豆の枝豆はまた格別ですから。


ちなみに私が栽培しているのは大豆。
枝豆専用のものではありません。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

玉ねぎの発芽 [玉ねぎ]

早生玉ねぎの種を蒔いたのが5日前。

発芽するまで乾燥しないようにと新聞紙で上を覆っていたのを
外してみると発芽しているのを確認。

もう2日ほどもすれば出揃いそう。

IMG_7856.jpg

IMG_7857.jpg

玉ねぎの種からの栽培は私にとってはハードルが高く
まともに育ったことがありません。
種を蒔くタイミングもあるし
畑に植える時の大きさや時期によっても成長に違いがでる。

上手く育っているなと思って喜んでいると
塔立ちが始まって玉が成長しない。

なんてことをずっと繰り返しています。

種まきしたのは早生品種のみ。
極早生や赤玉ねぎ、晩生の玉ねぎは
今年も苗を購入する予定。
それでも満足のいく玉ねぎを育てたことがありません。

さて来年はどうかな?



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

新ショウガ初採り [生姜]

今日はそろそろかもと思って
生姜を1株掘ってみました。

品種は三州生姜。
毎年作っているお気に入りの生姜で
掘りたてを生で味噌をつけて食べるともう最高!

今年もその季節がやってきたかと
少々テンションが上がってます。

まだまだ暑いのでギンギンに冷やしたビールを片手に
この新ショウガを齧るのが楽しみなんですね。

畑の生姜
IMG_7852.jpg

タイミングもばっちり
IMG_7853.jpg

自家製の赤味噌をつけて食べます
IMG_7855.jpg
新ショウガは辛味も少なく
ポリポリとした食感と程よい辛味が最高です。

新ショウガとして食べられるうちは食べて
残りは甘酢漬けなどに利用します。
いい生姜が多く残った時は来年用の種生姜にもします。




ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

緑米が混じってた! [米作り]

久しぶりに田んぼに出向き
稲の成長の様子を見てきました。

ちょっと驚いたのは昨年試験的に栽培した緑米が
生えていてびっくり。
恐らく種籾の中に混じっていたのでしょう。
苗を植える時には全く気付かなかったのですが。

黒米も作っているので時々間違えて植えてしまうこともありますが
まさか緑米が混じっていたとは。

IMG_7841.jpg
背が高いのですぐにそれと分かります。
穂は赤茶色をしていますが玄米にすると皮が緑色をしている古代米です。

IMG_7851.jpg

黒米は背が低いので違いは歴然
IMG_7834.jpg

趣味で作っているお米なので
こんなことも楽しくてなりません。

メインのあいちのかおりは順調に成長して稲穂も垂れ始めています。
IMG_7836.jpg

IMG_7840.jpg

IMG_7833.jpg

稲刈りは10月下旬予定。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

大根などの発芽の様子 [畑の様子]

種まきから一週間経っても発芽しなかった大根。
種に問題ありと判断して
自家採種の種を蒔きなおしたら3日で発芽。
その時蒔きなおしたのは2条蒔いた分の1条分。

残りの1条分も蒔き直さなければと蒔いてみたものの
今年自家採種した種が足りずやむなく古い種を蒔いてみることに。
そうしたら案の定古い種は発芽せず。
結局最初に発芽しなかった種の残りを再度蒔いてみることに。
これで発芽しなかったら100%種の不良。
少し種が残ったので返品クレームで販売店に持ち込む予定。

まあ3日もすれば結果が出るので
ダメな時は新しく種を購入して蒔けばいいと思ってるところ。

蒔き直して3日で発芽した自家採種の大根
IMG_7825.jpg
そもそも自家採種の種があるのになぜ種を購入したかというと
少し足りないと思ったことと、全体的に小さなものしかできなくなっていたこともあって
新しい種の方がいいかもと思った次第。

綺麗に出揃っていますよね。

赤かぶの様子
IMG_7827.jpg
こちらは購入した種。
発芽率は70%。

ニンジンの様子
IMG_7826.jpg
日照り続きと高温でかなり減りました。

育苗中の白菜
IMG_7828.jpg
徒長ぎみで少し弱弱しい感じですが・・・

レタス
IMG_7829.jpg
土砂降りに当たってしまって少し弱ってしまいました。
もう一度蒔き直しした方がいいかも。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

秋ナスの収穫が始まりました

9月の初めは日照り続きの猛暑で
畑はカチカチ。
ナスをはじめとする野菜たちも元気がなく水やりが欠かせない状態でしたが
雨が降って幾分気温が下がってきたら
俄然元気になってきました。

今日は朝から土砂降りかと思ったら急に晴れて
日差しが出て西の空を見ると大きな虹が。
IMG_7812.jpg

かと思ったら一転して曇り雷が鳴ったと思ったら
再び土砂降り。
かなり荒れた天気ですが雨の合間もあるので時々畑にも出ています。

花オクラは終盤ですがいつになくよく咲いていました。
IMG_7816.jpg
今日の天気を象徴する雲です。

IMG_7817.jpg

そして秋ナスが元気になって多くの実をつけています。
IMG_7819.jpg

今日の収穫
IMG_7820.jpg

ついでにバジルの種取りもしました。
IMG_7818.jpg



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

早生玉ねぎの種まき [種蒔き]

種を蒔こうか苗を購入しようか迷っていた玉ねぎなんですが
早生の玉ねぎだけ種を蒔くことにしました。

これまでも玉ねぎは種を蒔いていましたが
大抵失敗しています。
苗はそこそこできても塔立ちしてしまうことが多く
玉が大きくなる前に収穫することが多いので
満足できる玉ねぎは一度も出来たことがありません。

昨年は極早生、早生、赤玉ねぎ、晩生と4種の玉ねぎを植えていますが
全て購入した苗を育てたもの。
一昨年は全て種を蒔いて育てましたが
小さい内に塔立ちが始まってしまって出来た玉ねぎはペコロス状態。

そんなこんなで玉ねぎの栽培は今一つ自信がないのです。

なので今年はどうしようかと思っていたのですが
早生のトップゴールドの種が目に入ったので
これだけ種を蒔いてみようと決めました。

IMG_7813.jpg

畑に苗床を作って蒔くことも考えましたが
草管理が大変なので
種まき培土を使ってトレイに種を蒔きました。

IMG_7814.jpg

水をたっぷりやって発芽するまでは
乾かないように新聞紙を被せておきます。
IMG_7815.jpg

上手くいくといいのですが。

栽培したい他の玉ねぎは苗を購入することにします。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

大根が発芽しないので蒔き直し [種蒔き]

9月1日に蒔いた大根の種が一週間経っても一つも発芽しません。

6m程の畝に2条に蒔いてあるのに発芽はゼロ。

これは買った種に何か問題があるとしか思えず
昨年と一昨年の自家採種した種の残りで蒔き直しをしました。
昨年の記録を見ると3日で発芽しています。

ちっきしょう!
IMG_7772.jpg
今年買ったばかりの種なんですけどねえ。
返品してやろうか!

全く生えてこない大根畝
IMG_7808.jpg

3日前に蒔いた二十日大根はもう発芽してます。
IMG_7807.jpg

そして4日前に蒔いたスイスチャードも発芽
IMG_7809.jpg


買った種が悪いこと以外考えられないですね。
一つも発芽しないということは死んでる?

気を取り直して蒔きなおした種が発芽するのを待ちます。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

かぶの仲間の種まき3種 [種蒔き]

昨日と今日でかぶの仲間3種の種まきをしました。

雨も降っているので畑は適度に湿っていていい感じです。

蒔いたのは二十日大根のカラフルファイブと紅白。
そして赤かぶ。

カラフルファイブ
IMG_7798.jpg

蒔いたのは畝の隙間のわずかなスペースです。
IMG_7794.jpg

IMG_7795.jpg

IMG_7796.jpg

IMG_7797.jpg

そして赤かぶと二十日大根紅白
IMG_7801.jpg

IMG_7800.jpg

IMG_7802.jpg

IMG_7803.jpg

これで大根とかぶの仲間も種まきは終了しました。

ちょっと気になるのは1週間前に蒔いた大根がまだ発芽しないこと。
そろそろ出てくる頃と思ってるのですが。
ちょっと遅いなあ。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)