SSブログ

極早生玉ねぎの植え付けとそら豆の種まき [玉ねぎ]

今日は極早生玉ねぎの植え付けとそら豆の種まき。

どちらも購入したもの。
そら豆くらいは自家採種の種でやりたいところですが
今年は成長が悪く種取りができなかったのでやむなく購入。

IMG_8070.jpg

種を蒔いた畝はナスを育てていた畝で
例によって溝を深く掘って高畝にしてから種を蒔きました。
IMG_8069.jpg

そして玉ねぎ
極早生品種を50本買ってきました。
IMG_8066.jpg

植えてみると実際には53本ありました。
畝は準備してあったので草マルチをかき分けて植えるだけ。
IMG_8067.jpg
根付いたところで米ぬかと油粕を半々に混ぜたものを
補いとして施します。

玉ねぎの予定は
今育苗中の早生品種の玉ねぎと
赤玉ねぎと晩生の玉ねぎを植える予定。

一週間後くらいにサヤエンドウの仲間の種まきも控えています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

いよいよ日曜日から稲刈り [米作り]

いよいよ明後日の日曜日から稲刈り。

今日は田んぼの様子を見ながら
中に生えている草の一部を取り除いてきました。

今年は例年と比べるとどこも稲刈りが少し遅れているようで
いつもなら自分の田んぼが最後なのに
まだ稲刈り前の田んぼが多く残っています。

夏の暑さと日照りが影響しているのかも知れません。

とりあえずそこそこ順調に育ってくれました。
IMG_8054.jpg

1本植えでここまで分闕っしてくれたら文句なしですね。
IMG_8058.jpg

黒米エリア
IMG_8055.jpg

実りの秋ですねえ
IMG_8059.jpg

すぐ下の田んぼは稲刈りが終わっていました。
IMG_8056.jpg

さあ頑張るぞ!



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

白菜の様子と太ネギの土寄せ [白菜]

今年は種を蒔きなおした野菜が多く
白菜もその一つ。

ポット蒔きをして定植するやり方ですが
最初の2回は発芽までは順調だったものの
本葉が出始める頃から成長が止まったようになって
気づくと枯れ始めるということを繰り返しました。
理由は9月の異常高温であることには間違いなし。

で3回目にしてやっと本葉が出た後も元気に育ってくれて
定植までにこぎつけたという次第。

そして今日
ここまで成長してくれています。
IMG_8050.jpg

IMG_8051.jpg
もうそろそろ巻き始めてくれるのではと
期待してるところです。


そして太ネギの土寄せ。
春の種まきから地道に育ててきたネギなので
冬の収穫を楽しみにしているところ。
IMG_8052.jpg




ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

ニンジンの間引きと春用レタスの種まき [ニンジン]

今日は8月に種まきしたニンジンの最後の間引き。
蒔いた種は自家採種8年の時無し三寸。

思ったより良く育っています。
IMG_8044.jpg
間引きとは言えもう立派なニンジンになっているものもあります。

この間引きのチビにんじんを生でぽりぽり齧ると美味しいんですよ。

そして春用レタスの種まき
IMG_8048.jpg
今種蒔きをすると3月に食べることができます。

セルトレイの1ヶ所に5~6粒の種を蒔いています。
IMG_8047.jpg
たぶん1ヶ所で最低3株は定植できるはずだから
これだけで60株以上の苗ができる予定。

9月に種まきした分は今こんな感じに育っています。
IMG_8049.jpg
とても美味しいレタスなので年に3回栽培しています。

最後に今日初収穫の赤かぶ
IMG_8046.jpg
9月の高温と乾燥で半分ほど枯れてしまいましたが
なんとか初収穫までこぎつけました。
後蒔きの分もあるので収穫が楽しみな赤かぶです。




ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

最後の枝豆 [大豆]

今年もたっぷりの枝豆を食べましたが
今日で最後の枝豆。

実がかなり膨らんでぱんぱん状態なので
少し硬くなり始めています。

茹でる時間も少し長くなってきました。

もうこの辺で食べるのをやめて
大豆として育つのを待つことにしました。

IMG_8042.jpg

さて昨日の畝の補修。
今日は仕上げをして草マルチしておきました。
IMG_8041.jpg

そして大根の成長が殊の外いいので
大きく育てるにはもう少し間引いた方がいいかもと思って
少し間引いておきました。
IMG_8039.jpg
もう大根になってますね。
3度も蒔き直しをしてようやく育ってくれた大根が
例年より出来が良さそうで嬉しい限り。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

ナスを片付けて畝の補修 [畝作り]

今日はナスをすべて片づけて畝の修復作業。

畝の中や周囲にはハマスゲやヤブガラシという
ちょっと厄介な雑草が生えているので
その根を掘り出す作業と新たに侵入してこないように
溝を深めに掘って対応しました。

IMG_8035.jpg

この畝にはサヤエンドウ等の豆類を植える予定。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

畑の今 秋蒔き野菜を中心に [畑の様子]

これから蒔く種もまだありますが
今日は今の畑の様子の紹介。

秋蒔きしたものの様子が中心です。

ニンジン
IMG_8014.jpg
この畝はもう1回間引く予定

別畝のニンジン
IMG_8029.jpg

大根
IMG_8021.jpg

大根はつい先日残っていた2年前の種を蒔いてみたら無事発芽しました。
IMG_8015.jpg

白菜
IMG_8025.jpg

キャベツは苗を定植したばかり
IMG_8031.jpg

赤かぶ
IMG_8018.jpg

聖護院かぶ
IMG_8016.jpg

二十日大根2番蒔きの分
IMG_8017.jpg

スイスチャード
IMG_8023.jpg

ニンニクも発芽しました
IMG_8022.jpg

玉レタス
IMG_8024.jpg
玉レタスは苗が徒長してしまってダメかと思いましたが
何とか半分以上はついてくれました。
もうすぐ春先に食べられるように追加で種を蒔く予定。

太ネギ
IMG_8028.jpg

かぼちゃ
IMG_8026.jpg

ルッコラ
IMG_8019.jpg

植え替えをしたイチゴ
IMG_8020.jpg

玉ねぎ早生
IMG_8030.jpg

ざっとこんな感じです。
まあいまのところ順調のようです。

これから蒔く種は
春用レタス、そら豆、サヤエンドウ、スナップエンドウ、
玉ねぎ各種の予定。
晩生の玉ねぎが一番最後になりそうです。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

初めて作ってみたかつお菜が美味しい [かつお菜]

ある自然農の動画でお勧め野菜として
かつお菜が紹介されていたので
試しに種を蒔いていました。

蒔いたのは9月上旬。
順調に成長してきたものの採るタイミングが
よく分からなかったので調べてみると
25㎝くらいに成長してきたら外葉を掻きむしって採るとのこと。
ちょうど今それくらいに成長していたので採ってみました。

かつお菜を植えたのは大根畝の中央。
IMG_8032.jpg

この場所には最初は春菊の種を蒔いたのですが全く発芽しなかったので諦めて
かつお菜にしてみたという次第。

掻きむしって収穫したかつお菜
IMG_8033.jpg

さてこのかつお菜をどう食べるか?
調べてみると煮ると甘みが増して美味しいとのこと。
お雑煮に入れると最高とか。
お浸しや炒め物でも美味しいとか。

で家内と相談の上
洋風味で煮込んでみました。
IMG_8034.jpg

さて味は?

しゃきしゃき感もあって風味もよく味も濃い。
大根やカブの葉のような風味もあるがそれより柔らかい。

家内曰く
次は豆乳鍋に入れて食べてみたいとか。

まだまだ初収穫なのでこれからが本番。
楽しみに食べようと思っています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

秋ナス終了 [ナス]

たくさんの実をつけてくれた秋ナスもいよいよ終わり。
木が枯れだしてきて実も大きくなる気配がないので
ついている実を全部採りました。

但し種取り用の実だけは残してあります。

IMG_8004.jpg

ピーマン、万願寺とうがらし、ゴーヤはまだ収穫が続いています。
赤いのはピーマンの紅く熟したものです。




ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

掘り出しもののヤマノイモ [ヤマノイモ]

畑の隅に生えているヤマノイモを試しに掘ってみると
小さいながらもちゃんと芋ができていました。

まさに掘り出しものです。

IMG_7999.jpg
小さいけれど重さを計ってみると
全部で200gほど。

早速皮を剥いてお好み焼き風にしていただきました。
IMG_8001.jpg

IMG_8003.jpg

まだ他にも生えているところがあるので掘ってみようかと思ってるところ。

ヤマノイモはむかごができ
それもご飯に炊いて食べると美味しいですね。
IMG_2892.jpg




ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)