SSブログ

梅酵素の完成 [酵素作り]

6月9日に仕込んだ梅酵素が完成しました。

今年は野草酵素を作らなかったので
梅酵素が今年初めての酵素。

作り方はいたって簡単で
梅の果肉の重さに対し砂糖を1.1倍入れて毎日かき混ぜるだけ。
そして10日も経てば完成。

10日経った様子
IMG_7167.jpg

これを金笊で濾します。
IMG_7168.jpg
搾らずに自然に落下させます。

30分ほどで
IMG_7169.jpg

後はボトルに入れて保存するだけ。
IMG_7170.jpg
全部で1400mlありました。

飲みたいときに好きな濃度に薄めて飲みます。
発酵がずっと続くのでボトルの蓋を閉めてしまうと危険。
破裂の恐れもあるので必ず緩めておくこと。

薄めてペットボトルに入れておくと
シュワシュワの炭酸飲料にもなります。

残った果肉がまたまた美味しい。
甘さと酸味がジャムのような美味しさ。
こちらも容器に入れて保存。
好きな時に食べます。

酵素はずっと発酵し続けるので
常温保存でも腐ることはありません。

昨年の春に作った野草酵素も常温保存ですが
まだ発酵が続いています。




ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

夏野菜の様子 [畑の今]

今日は今朝撮影した夏野菜の様子の紹介。

これまでにも随時紹介していますが
なんとなく撮ってみたくなった夏野菜たちの様子です。

ナス
IMG_7117.jpg

ナス別畝
IMG_7136.jpg

ズッキーニ
IMG_7125.jpg

かぼちゃ
IMG_7133.jpg

落花生
IMG_7129.jpg

さつまいも
IMG_7128.jpg

ネギ
IMG_7126.jpg

オクラ
IMG_7130.jpg

万願寺とうがらしとピーマン
IMG_7131.jpg

生姜
IMG_7134.jpg

どれも順調に成長しています。

他にもまだいろいろありますが
またの機会に。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

ちび大根と初採りインゲン豆 [収穫]

昨日インゲン豆の花の写真を紹介しましたが
今日よく見てみると収穫しても良さそうなインゲンが何本かぶら下がっていました。

なので今日は初収穫。

ついでにちび大根も1本。
IMG_7122.jpg

今夜のメイン料理になりそうです。

そして最後の間引きニンジン。
IMG_7116.jpg
もう中ニンジンくらいの大きさになっています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

インゲン豆の花 [野菜の花]

畑に咲く野菜の花を時々撮影していますが
インゲン豆の花は初めての撮影かも。

マメ科の野菜の花はどれも愛らしくて
親しみを感じる花ばかり。

インゲン豆も同様。

DSC_3320.jpg

DSC_3321.jpg

DSC_3323.jpg

DSC_3324.jpg

実も付き始めています
DSC_3327.jpg

新しく種を購入したインゲン豆なので
味の方はまだ不明。
たぶん美味しいインゲン豆のはず。

もう少しで初採りもできそうなので楽しみです。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

20㎝を超えた苗 [米作り]

種籾蒔きから40日。
苗の様子を見てきました。

概ね予定通りの成長。
いや例年より元気そうに見えるのは欲目かな?

IMG_7098.jpg

IMG_7099.jpg

長いので25㎝。
どれも20㎝以上に成長していました。

今月末に田植えを予定しているのでそれまでに何センチに成長するのでしょう?
最低30㎝の目標はクリアできそうです。

そろそろ草刈りをして田んぼの中全体に水を入れたいところ。
来週あたりに実施かな?



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

梅ジャム作り [青梅の活用]

頂いた青梅の最後の活用は梅ジャム作り。

出来たのは昨日。
そして作ったのは家内。

梅干し、梅シロップ、梅干しと
私が仕込んできたのを見ていたので
少しくらい何かをと家内も思ったのかもしれないですね。

ジャム作りは少しくらい傷んでいても
その部分を取り除けばいいだけのことだから
無駄なく梅を処理してくれたようです。

出来た梅ジャムは6瓶。
IMG_7106.jpg

IMG_7107.jpg

舐めてみるとちょっと砂糖が足りなかったかも。
砂糖60%で作ってもらったんですが
70%の方がよかったかも。
少し酸味が強いけれど味はフレッシュで美味しい。

そして今朝はパンケーキを焼いて
バターと梅ジャムを乗せて食べてみました。
IMG_7108.jpg

やっぱりもう少し甘みが欲しいので
蜂蜜もかけて調整したらめっちゃ美味かったですよ。

これにて今年の梅のアレンジは終了。

でも梅シロップ、梅酵素、梅干しの完成は
もう少し先なので完成したらまた紹介したいですね。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

きゅうりの成長の早さにびっくり [きゅうり]

自然農で野菜作りを始めてから
もう9年になるのできゅうりの成長の早さは分かっていたはず。

それなのに今年は改めてきゅうりの成長の早さに驚き
こんなに早く成長したっけと振り返っているところ。

たしか2日前に早生りのきゅうりは早採りしなきゃと1本採ったところ。
その時次に採るのはどれかなと確認したばかり。
3㎝くらいのひょろっと実が付いたばかりのものが3つあったが
それが今日見るともう15㎝に成長していた。
2日しか経ってないのにねえ。
こんなに早かったかなあとちょっとびっくり。

一番生りでなければ20㎝くらいになるまで置いておくが
最初の実は早く採って木の成長に力を注いでほしいからね。

ということで今日は2本収穫。
IMG_7110.jpg

IMG_7112.jpg

IMG_7113.jpg

明日もう1本収穫予定。

花のつき方を見ると今年は豊作間違いなし。

ちなみに品種は八町きゅうり。
長野県の伝統野菜の一つ。
もう8年作っているので味は保証付き。
どんなきゅうりより美味いと思ってます。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

梅干しと梅酵素の仕込み [青梅の活用]

先日大量に頂いた青梅が黄色くなってきました。

青梅では梅シロップを漬けましたが
完熟してきた梅は梅干しや梅酵素を作るのに適しています。

そんな訳で傷まないうちにと思って
梅干しと梅酵素を仕込みました。

細かい作り方は省きますので
興味があればネット検索してみてください。

梅干し
IMG_7103.jpg
全部で1.7㎏ありました。
塩分は基本の18%。

IMG_7104.jpg

梅酵素は
酵素作りの基本通り果肉に対して1.1倍の白砂糖を使います。
刻んで砂糖と果肉を交互に入れるだけ。
毎日攪拌して10日で完成します。
仕込みは昨日6/9でした。

梅酵素を仕込んだところの写真を採り忘れたので
先日仕込んだ梅シロップと共に
梅干し、梅酵素、梅シロップの写真です。

IMG_7105.jpg

左の梅酵素はすでに泡が出始めています。
真ん中梅干し。
右の梅シロップは氷砂糖が概ね溶けました。

梅と言えば梅酒も定番ですが
2年前に浸けた梅酒がそのまま残っているので今年は作らず。

まだ梅がかなり残っています。
もう完熟近いので早く何とかしなければと思っていたら
いま家内が梅ジャムと梅ペーストを作っています。

これで無駄なく梅を処理できそう。

梅は偉大なり!



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

家内の誕生日祝い [お菓子作り]

今日は家内の誕生日。

以前はプレゼントしたり外食したりケーキを買ってきたりと
よくあるお祝いの仕方をしていましたが
今では外食することもなくケーキを買ってくることもなく
何かをプレゼントすることもなくなりました。

別に愛情がなくなったわけではなく
ごく平凡な生活ながらも
いろいろと尽くしてくれる家内には感謝感謝の日々なのです。

そこで最近は家内の誕生日には
私が何かをもてなすことにしていまして
ここ数年は私がケーキとクッキーを焼くことにしています。

自分で言うのもなんですが
市販のものより美味いので
家内も喜んでくれます。

ケーキを焼くと言っても私が焼けるのは数種類だけなので
誕生日の日には自信のあるチーズケーキを焼いています。
IMG_7087.jpg

トッピングしてあるブルーベリーは
ちょうど今庭で実っているものです。
IMG_7097.jpg

クッキー
IMG_7088.jpg

IMG_7090.jpg
時々高級クッキーを頂くこともありますが
このクッキーの方が数段美味しいのです。
材料の薄力粉をそのまま使うのではなく
180℃のオーブンで粉を20分焼いてから使っていることがポイントかも。

そして今年は家内の要望もあってローストビーフが食べたいというので
燻製も作りました。
IMG_7080.jpg
左の皿の手前の肉がローストビーフ。
ニンニクオイルで表面をさっと焼いてコーティングしてから
温燻で1時間燻しています。
他の肉は2時間の燻製。

燻製プレート
IMG_7091.jpg
レタスときゅうりはもちろん畑のものです。

ということで
全部作るのには時間がかかりましたが
大そう家内は喜んでくれています。




ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

初生りきゅうりは早採り [きゅうり]

きゅうりも順調に成長していて
今日は初生りの若い実を早採りしました。

どんな野菜もそうですが成長過程の時に付ける一番果は
若いうちに早採りするのが鉄則。
実の成長より木の成長を促したいから。

IMG_7084.jpg

IMG_7085.jpg

IMG_7086.jpg

小さいとはいえきゅうりはきゅうり。
しかも一番果。
味わっていただきたいと思います。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


自然農法ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)